2010年07月24日
レインボー三昧 その③
こんばんわ、ゴン太です。
今回のお話はレインボー三昧のその③
16日にまたまた訪れた旭川近郊でのお話でございます。
今回は旭川の釣友ヒールさんが仕事前にポイントを案内していただける事になりました。今回も午前中勝負!

今回のお話はレインボー三昧のその③
16日にまたまた訪れた旭川近郊でのお話でございます。
今回は旭川の釣友ヒールさんが仕事前にポイントを案内していただける事になりました。今回も午前中勝負!

貴重なヒールさんのルアータックル姿(笑)
最初は石狩川のとあるポイントに。そしたら予想外の濁りと水量(汗)
とりあえずはルアーで探りを入れてみる事に。

対岸ではエゾ鹿がモリモリ草を食べております。こんな時に改めて北海道なんだな~と実感します(笑)
そんな風にのんび~りしながらルアーで探っていると「コゴン・・」とアタリが!

釣れたのは此処ではレアなチビブラウンでした。とりあえずボウズ回避~!(汗)
その後は反応が無く移動~♪
二個目のポイントは水も超クリアで良い感じ。
腰までウェーディングしておっかなびっくり向こう岸へ渡り、おいしそうなポイントを探りながら川岸を移動。
でも凄い雰囲気が良いのに此処ではヒールさんにアメマス2本で終了。
今日はランガンで、またまた移動~♪
お次の場所は少し深めの場所。Dコンで攻めるも攻めきれず・・・

此処でヒールさん、18番の延竿で40台のレインボーをキャッチ♪
しかしその後はまた反応無し・・・そんな時はガンガン移動~♪
そこより下流へ移動し、瀬から深みに移動する辺りのポイントで私のDコンにようやくアタリが!
「キタッ~!」と叫ぶと魚はジャンプ!レインボーだ~!!
・・・と思ったらバレました(泣)
ガックリと肩を落とすも、近いポイントを同じように攻める・・・とまたキター!
そしてまたバレた~~~~!!(泣)
ナニやっているんでしょうか・・・
もう駄目だよね・・・そう思いながら少し隣のラインを流すとまたもアタリが!!
今度はしっかりフッキング!!早い流れにのって引く引く・・・けどなんか違うぞ・・・

と思ったら、今度はアメちゃんでした・・・まぁ嬉しいんですけどね!(笑)
その後は流石に反応が無くなり、またまた移動~♪
そして最後に寄ったポイントは、ヒールさんマル秘のポイント!
「え?こんな場所に・・・?」と思えるくらい、盲点な場所でした(笑)
ヤブ漕ぎしながら、虫にたかられながら釣りポイントへ。
これは何か潜んでるでしょ・・・そんなポイントに、ヒールさんのアドバイス通りにDコンを通すと・・・
「ゴゴンッ!!」
「キター!!」・・・と思ったら、今度もまたフッキングしませんでした(泣)
そんなこんなでヒールさんのナビによる度重なるチャンスが有りながらモノに出来ず・・・
本日も、レインボーはボウズとなるのでした・・(泣)
しかしそこは流石ヒールさん!
私が散々ルアーを通したポイントを、帰り間際にちょちょいと攻めて・・・
ガツーン!!と良型がHIT!!
やはりアドバイス通りにお魚ちゃんは居りました(汗)
キャッチしたのは50UPのレインボー。お見事でございました~!

ヒールさん、今回もまた仕事前の貴重な時間にあちこちとガイド有難うございました~!
キャッチは出来なかったものの、何度かのHITでなんとかレインボー釣りの「イメージ」が構築できそうです♪
次こそは、目指せ40UPのレインボー!(現実的な目標(笑))
ブログランキングにも参加してみました。
1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しかったりします。
こちらをポチッとお願いします!

最初は石狩川のとあるポイントに。そしたら予想外の濁りと水量(汗)
とりあえずはルアーで探りを入れてみる事に。

対岸ではエゾ鹿がモリモリ草を食べております。こんな時に改めて北海道なんだな~と実感します(笑)
そんな風にのんび~りしながらルアーで探っていると「コゴン・・」とアタリが!

釣れたのは此処ではレアなチビブラウンでした。とりあえずボウズ回避~!(汗)
その後は反応が無く移動~♪
二個目のポイントは水も超クリアで良い感じ。
腰までウェーディングしておっかなびっくり向こう岸へ渡り、おいしそうなポイントを探りながら川岸を移動。
でも凄い雰囲気が良いのに此処ではヒールさんにアメマス2本で終了。
今日はランガンで、またまた移動~♪
お次の場所は少し深めの場所。Dコンで攻めるも攻めきれず・・・

此処でヒールさん、18番の延竿で40台のレインボーをキャッチ♪
しかしその後はまた反応無し・・・そんな時はガンガン移動~♪
そこより下流へ移動し、瀬から深みに移動する辺りのポイントで私のDコンにようやくアタリが!
「キタッ~!」と叫ぶと魚はジャンプ!レインボーだ~!!
・・・と思ったらバレました(泣)
ガックリと肩を落とすも、近いポイントを同じように攻める・・・とまたキター!
そしてまたバレた~~~~!!(泣)
ナニやっているんでしょうか・・・
もう駄目だよね・・・そう思いながら少し隣のラインを流すとまたもアタリが!!
今度はしっかりフッキング!!早い流れにのって引く引く・・・けどなんか違うぞ・・・

と思ったら、今度はアメちゃんでした・・・まぁ嬉しいんですけどね!(笑)
その後は流石に反応が無くなり、またまた移動~♪
そして最後に寄ったポイントは、ヒールさんマル秘のポイント!
「え?こんな場所に・・・?」と思えるくらい、盲点な場所でした(笑)
ヤブ漕ぎしながら、虫にたかられながら釣りポイントへ。
これは何か潜んでるでしょ・・・そんなポイントに、ヒールさんのアドバイス通りにDコンを通すと・・・
「ゴゴンッ!!」
「キター!!」・・・と思ったら、今度もまたフッキングしませんでした(泣)
そんなこんなでヒールさんのナビによる度重なるチャンスが有りながらモノに出来ず・・・
本日も、レインボーはボウズとなるのでした・・(泣)
しかしそこは流石ヒールさん!
私が散々ルアーを通したポイントを、帰り間際にちょちょいと攻めて・・・
ガツーン!!と良型がHIT!!
やはりアドバイス通りにお魚ちゃんは居りました(汗)
キャッチしたのは50UPのレインボー。お見事でございました~!

ヒールさん、今回もまた仕事前の貴重な時間にあちこちとガイド有難うございました~!
キャッチは出来なかったものの、何度かのHITでなんとかレインボー釣りの「イメージ」が構築できそうです♪
次こそは、目指せ40UPのレインボー!(現実的な目標(笑))
ブログランキングにも参加してみました。
1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しかったりします。
こちらをポチッとお願いします!

Posted by ゴン太 at 23:06│Comments(0)
│レインボーの釣果報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。