2010年08月25日
年に一度の4連休 8月18日
こんばんわ、ゴン太です。
17日~20日までの、年に一度の4連休での道東遠征。
今回は18日の道東河川でのアメマス釣りのお話。
この日は昨日入った河川とはまた別の河川を探索しました。
昨日入った河川に比べると濁りはほとんど無く、ルアーで攻めるには少しキツイくらいの澄みっぷり。
でも水位は申し分なく、去年に良い思いをしたポイントから周る事に。

17日~20日までの、年に一度の4連休での道東遠征。
今回は18日の道東河川でのアメマス釣りのお話。
この日は昨日入った河川とはまた別の河川を探索しました。
昨日入った河川に比べると濁りはほとんど無く、ルアーで攻めるには少しキツイくらいの澄みっぷり。
でも水位は申し分なく、去年に良い思いをしたポイントから周る事に。

河川の形状は先日の台風の影響で増水する前とまた変わってました・・・(泣)
目を付けていた瀬は直前で二股に別れ水量は望むべくものではなく・・・

定番の箇所にも今回は小さいアメマスしか着いていませんでした。

別な魚は沢山群れておりましたが・・・(汗) 場所移動!
予想していた箇所よりも下流に新しく良い感じの瀬が出現。
先行していた2人のルアーの方の話からも、そこそこな数のアメマスが瀬に付いている様でした。
了承を頂いてさらに下流へ移動し、一つ下の瀬からじっくりと攻める事に。

アップで攻めると、すぐに「グンッ!」と良い反応が有りました。
その瀬には50~60cmクラスのアメマスが定着している様で、良く見るとキラッと魚体も見えました。

しかしまぁ・・・見えてる魚はなかなか釣れないモノで(笑)
まれ~に50cm前後のアメマスが釣れる程度。

まだ海から上がりたてなのか、殆どの魚体がキラキラと輝き美しい魚体でした。
尾びれの下の方は少し痛々しいヤツも居ましたけれどね。
しかしイマイチの反応に、移動するか粘るか微妙なところ・・・
迷いながらも余りの暑さに移動するのも面倒になり、だれ気味で攻めていると今までに無い重いアタリが!
2日目でようやく良いサイズがHITしてくれました。
強い流れを上手く利用し、ジリッジリッと自由気ままに上流へ下流へ力強く走ってくれました。
でもこのくらいのサイズには慣れたもので、暫く引きを楽しんだ後に浅瀬に誘導しランディング。

キャッチしたのは72cmの、まだグリーンバックが美しいピカピカのアメマスでした。
でも狙っているのはお前じゃ無いんだよなぁ・・・あと数年たったらまた会いに来ておくれ!

ただボディは完璧でしたね。キラキラ綺麗光り輝くし、私の腕の倍くらい太いんですわ(笑)
いくら私の指が短いとは言え、手のひらがすっぽり隠れるくらいの体高。惚れ惚れいたしました。
本日はこの一匹で満足する事にして終了。
明日からの知床に備えて、釧路の町へ移動し食材を買出しをして晩飯タイム。
カフェレスト63に立ち寄り、少し軽めに食事をとる事に。

ローストビーフと海戦フライの8月丸特セットがイイ感じ。これに決めた♪
ついつい何時もの癖で「ライス大盛りでっ!」と注文してしまったのが大失敗・・・

ご飯漫画盛りでキター!(汗)
なにこれ、がっつり2合くらいは有りましたよ・・・軽く食べるつもりが~(泣)
勿論、ぺろっと完食いたしましたが!(笑)

その後にさくら湯に入って体を清めるのが毎年恒例となっております(笑)
そこから渡船場所の相泊まで3時間少々・・・ここらが眠くなるところ!でも注意して走らないと・・・

今年も立派な雄鹿が出迎えてくれました(笑)
道路にこんなデッカイ蝦夷鹿がウロウロしているんですよ・・・轢いたら車は大破です(汗)
知床周辺はゆっくり安全運転で移動しましょうね!
さて、明日からは札幌の仲間達と合流しいよいよ知床半島でのカラフトマス釣り!
今年も茶色いパンダに会えるかな~?(笑)
ブログランキングにも参加してみました。
1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しかったりします。
こちらをポチッとお願いします!

目を付けていた瀬は直前で二股に別れ水量は望むべくものではなく・・・

定番の箇所にも今回は小さいアメマスしか着いていませんでした。

別な魚は沢山群れておりましたが・・・(汗) 場所移動!
予想していた箇所よりも下流に新しく良い感じの瀬が出現。
先行していた2人のルアーの方の話からも、そこそこな数のアメマスが瀬に付いている様でした。
了承を頂いてさらに下流へ移動し、一つ下の瀬からじっくりと攻める事に。

アップで攻めると、すぐに「グンッ!」と良い反応が有りました。
その瀬には50~60cmクラスのアメマスが定着している様で、良く見るとキラッと魚体も見えました。

しかしまぁ・・・見えてる魚はなかなか釣れないモノで(笑)
まれ~に50cm前後のアメマスが釣れる程度。

まだ海から上がりたてなのか、殆どの魚体がキラキラと輝き美しい魚体でした。
尾びれの下の方は少し痛々しいヤツも居ましたけれどね。
しかしイマイチの反応に、移動するか粘るか微妙なところ・・・
迷いながらも余りの暑さに移動するのも面倒になり、だれ気味で攻めていると今までに無い重いアタリが!
2日目でようやく良いサイズがHITしてくれました。
強い流れを上手く利用し、ジリッジリッと自由気ままに上流へ下流へ力強く走ってくれました。
でもこのくらいのサイズには慣れたもので、暫く引きを楽しんだ後に浅瀬に誘導しランディング。

キャッチしたのは72cmの、まだグリーンバックが美しいピカピカのアメマスでした。
でも狙っているのはお前じゃ無いんだよなぁ・・・あと数年たったらまた会いに来ておくれ!

ただボディは完璧でしたね。キラキラ綺麗光り輝くし、私の腕の倍くらい太いんですわ(笑)
いくら私の指が短いとは言え、手のひらがすっぽり隠れるくらいの体高。惚れ惚れいたしました。
本日はこの一匹で満足する事にして終了。
明日からの知床に備えて、釧路の町へ移動し食材を買出しをして晩飯タイム。
カフェレスト63に立ち寄り、少し軽めに食事をとる事に。

ローストビーフと海戦フライの8月丸特セットがイイ感じ。これに決めた♪
ついつい何時もの癖で「ライス大盛りでっ!」と注文してしまったのが大失敗・・・

ご飯漫画盛りでキター!(汗)
なにこれ、がっつり2合くらいは有りましたよ・・・軽く食べるつもりが~(泣)
勿論、ぺろっと完食いたしましたが!(笑)

その後にさくら湯に入って体を清めるのが毎年恒例となっております(笑)
そこから渡船場所の相泊まで3時間少々・・・ここらが眠くなるところ!でも注意して走らないと・・・

今年も立派な雄鹿が出迎えてくれました(笑)
道路にこんなデッカイ蝦夷鹿がウロウロしているんですよ・・・轢いたら車は大破です(汗)
知床周辺はゆっくり安全運転で移動しましょうね!
さて、明日からは札幌の仲間達と合流しいよいよ知床半島でのカラフトマス釣り!
今年も茶色いパンダに会えるかな~?(笑)
ブログランキングにも参加してみました。
1日1回、下のバナーをクリックしていただけると嬉しかったりします。
こちらをポチッとお願いします!

Posted by ゴン太 at 00:45│Comments(8)
│アメマスの釣果報告
この記事へのコメント
ワ~ォ!!!!!
ゴン太さん・・・
非常に恥ずかしい誤字が・・・
カフェレスト69ではなく、カフェレスト63です!!(大爆笑♪)
しかも太字で堂々とぉ~!!(大大爆笑♪)
職場で笑いを堪えるのが辛いです!!!!(爆)
もぉ~、カフェレスト69ってどんな女の子注文出来るんですか~?(^^
是非連れてってくださ~い♪(笑)
しかし、63で大盛り注文するなんて凄いですね~☆
普通でも量の多いお店ですからね!
いや~、それにしてもこの記事の初コメをゲット出来て良かったです(笑)
さ~て、仕事終わったらカフェレスト69に行ってきま~す(笑)(^^V
ゴン太さん・・・
非常に恥ずかしい誤字が・・・
カフェレスト69ではなく、カフェレスト63です!!(大爆笑♪)
しかも太字で堂々とぉ~!!(大大爆笑♪)
職場で笑いを堪えるのが辛いです!!!!(爆)
もぉ~、カフェレスト69ってどんな女の子注文出来るんですか~?(^^
是非連れてってくださ~い♪(笑)
しかし、63で大盛り注文するなんて凄いですね~☆
普通でも量の多いお店ですからね!
いや~、それにしてもこの記事の初コメをゲット出来て良かったです(笑)
さ~て、仕事終わったらカフェレスト69に行ってきま~す(笑)(^^V
Posted by クラップ at 2010年08月25日 19:12
>クラップさん
ギャハハハハハハハハ(大爆笑)
私もクラップさんのコメントを見て、会社で大爆笑してしまいました。
どんな店だよ!(笑)
昨日は仕事で疲れてフラフラで、酒飲んでメロメロで、
そんな状態で最後の力を振り絞ってのUPでしたからね。
最終チェックで3つほど誤字を修正した記憶は有るのですが・・・見落としました(爆)
このままにして珍さんもリアクションバイトさせても良いのですが、
63さんよりクレームが来るとヤバいので修正しときます(汗)
でもアレ系のお店ってパクリ名とか多いから、そのうち釧路に出来るかもね(笑)
発見したら教えてください(爆)
ギャハハハハハハハハ(大爆笑)
私もクラップさんのコメントを見て、会社で大爆笑してしまいました。
どんな店だよ!(笑)
昨日は仕事で疲れてフラフラで、酒飲んでメロメロで、
そんな状態で最後の力を振り絞ってのUPでしたからね。
最終チェックで3つほど誤字を修正した記憶は有るのですが・・・見落としました(爆)
このままにして珍さんもリアクションバイトさせても良いのですが、
63さんよりクレームが来るとヤバいので修正しときます(汗)
でもアレ系のお店ってパクリ名とか多いから、そのうち釧路に出来るかもね(笑)
発見したら教えてください(爆)
Posted by ゴン太
at 2010年08月25日 20:09

北海道の魅力が伝わります!
こちらでは、でかすぎるアメマスに
デカイご飯!!
食べ過ぎですよ(笑)
こちらでは、でかすぎるアメマスに
デカイご飯!!
食べ過ぎですよ(笑)
Posted by 山猿 at 2010年08月26日 12:07
69 修正する前に見たかった…(涙)
しかし72cm 太いですね~
綺麗なグリーンバックですし
かなりのパワーで楽しそうですね!
俺はあのライスの量は
食えませんわ~(笑)
しかし72cm 太いですね~
綺麗なグリーンバックですし
かなりのパワーで楽しそうですね!
俺はあのライスの量は
食えませんわ~(笑)
Posted by max at 2010年08月26日 12:13
いや〜ん(>_<)
無修正版「ノーカット」が見たかったなぁ〜
良いの出しましたね〜
うらやましいですよ(^_^)
腕の差ですね〜(^O^)/
後でメールします。
無修正版「ノーカット」が見たかったなぁ〜
良いの出しましたね〜
うらやましいですよ(^_^)
腕の差ですね〜(^O^)/
後でメールします。
Posted by 珍 at 2010年08月26日 18:26
>山猿さん
とにかく北海道はデッカイど~です(笑)
魚もデカイのですが、とにかく大盛りのお店の多い事!
今までのお店は完食できてますが、こりゃ無理でしょ・・・ってお店も多数有ります。
そんなお店も、どんどん紹介していきますね!
とにかく北海道はデッカイど~です(笑)
魚もデカイのですが、とにかく大盛りのお店の多い事!
今までのお店は完食できてますが、こりゃ無理でしょ・・・ってお店も多数有ります。
そんなお店も、どんどん紹介していきますね!
Posted by ゴン太
at 2010年08月27日 01:20

>maxさん
一応、このブログは一般向けなので・・・(笑)
アメマスは69・・・いや、70超えると迫力出てきますよね。
太さといい重さと良い、60クラスとは正に別格です。
でも水量は然程無かったのでやりとりは楽でした。
もっと凄いガンガン瀬でこんなのを釣りたいです!
あのライスは、正直腹が減ってなければキツいレベルでした(笑)
一応、このブログは一般向けなので・・・(笑)
アメマスは69・・・いや、70超えると迫力出てきますよね。
太さといい重さと良い、60クラスとは正に別格です。
でも水量は然程無かったのでやりとりは楽でした。
もっと凄いガンガン瀬でこんなのを釣りたいです!
あのライスは、正直腹が減ってなければキツいレベルでした(笑)
Posted by ゴン太
at 2010年08月27日 01:26

>珍さん
いや〜ん(>_<)
当局の手が回る前に修正させていただきました(笑)
今の時期はルアーの方が有利なだけですよ~!
もう少ししてフライに口を使わなくなっても、ルアーだったら口を使わす手立てが有りますしね。
Eな時期になり、ルアーでは手も足も出なくなる時期までの短い時間の楽しみです(笑)
メールお待ちしておりますね。内容が凄く気になります(笑)
いや〜ん(>_<)
当局の手が回る前に修正させていただきました(笑)
今の時期はルアーの方が有利なだけですよ~!
もう少ししてフライに口を使わなくなっても、ルアーだったら口を使わす手立てが有りますしね。
Eな時期になり、ルアーでは手も足も出なくなる時期までの短い時間の楽しみです(笑)
メールお待ちしておりますね。内容が凄く気になります(笑)
Posted by ゴン太
at 2010年08月27日 01:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。